top of page
- 地図に載らない発電所 -
LIBERA CABIN solar plant
リベラキャビン ソーラープラント

大容量の太陽光発電・蓄電システムをコンパクトに搭載。
普段は独立した自由な空間として、
いざという時には助けになる。
災害や不安が多い世の中だからこそ、
平常時の快適さと非常時の安心の両立を実現をめざして。
「フェーズフリー」なオフグリッドハウス
LIBERA CABIN は生まれました。

01
最大3.79kW
コンパクトに大容量発電
ソーラーパネルを最大限搭載させるために専用設計された屋根は、
搭載面積を増やすために可動式の屋根を採用。
最大約5.2m×2.1mの小さなハウスながら、大容量発電を可能にしました。
02
最大14.4kWh
大容量蓄電池を搭載
予算や用途に応じて、4.8kWh~14.4kWhの蓄電容量を選択可能。
晴天時に発電して貯めておけば、電気をいつでもどこでも利用できます。
災害による停電などもしもの時の備えとしても。




03
簡単施工
運んで置くだけ
可動式の屋根とウッドデッキをたためば、4tトラックで輸送可能。
工場で完成済の状態でお届けするので、現地工事は置くだけで完了です。
配線工事を不要で、その日からすぐにご利用できます。
04
快適な室内
カスタマイズも自由
平常時はもちろん、非常時でも心地よく過ごせる空間にしたい。
そんな思いから、ユニットハウスながら快適な内部空間を実現しました。
お好みや予算に合わせて様々なデザイン・素材で仕上げます。




05
外観もカスタマイズ
どこでもなじむデザイン
可動屋根やウッドデッキをなくせば一般的なユニットハウス風に。
周辺環境に合わせたデザインを選ぶことで、
一般のご家庭や企業、店舗など、どこでも自然に設置が可能です。
06
非常時には電気をシェア
みんなの発電所に
災害など非常時には蓄電池に貯めた電力が大活躍。
外部コンセントからご近所や避難所で電気のシェアが可能。
太陽光発電で追加給電すれば電気残量を気にせず使用できます。


動画で紹介!
リベラキャビンの特長を動画で紹介します。ぜひご覧ください。
その1
輸送・設置編
その2
屋根・ウッドデッキ開閉
その3
快適な内装紹介
bottom of page